アクセンチュア新卒内定を本気で考える

高学歴相手に太刀打ちするためにはそれなりの知識と準備が必要です

アクセンチュアのインターンに参加するか悩んでる人向けWEBセミナーの中身とは?

f:id:ec0484ki:20170731164424j:plain

 

アクセンチュア19卒インターンシップ生向けWEBセミナー(2017年8月3日(木)19:00~20:00配信)についての告知は以前しました。なので今回の内容は、以前のセミナーを聞き逃してしまったという学生も必見です。

 

あと前回はお伝えしていなかったのですが、このWEBセミナーって結局のところ誰得よ?というのを一言で表しておくと、

 

「アクセンチュアのインターンに参加するか悩んでいる人が聞いて得するWEBセミナー」

 

といった感じのものですね。

 

※WEBセミナーの日程を先にお伝えしておくと、、

 

【イベント概要】
~【アクセンチュア インターンシップ】和魂偉才塾の魅力を知るWebセミナー~
 ■ 日時 9/28(木)19:00~20:00
 ■ 予約・キャンセル締切 9/27(水) 23:55まで

 参照:WEBセミナー - マイナビ2019

 

です。

 

イベント概要とは言ってますが、家でパソコンもしくはスマホから視聴することができるセミナーですので、そんなに大げさなものではありません。

 

セミナーの視聴も無料です。

 

というわけで、改めて今回、『アクセンチュア和魂偉才塾の魅力を知るセミナー』って何よ?という情報を手短にお伝えしていきます。

 

 

アクセンチュアのWEBセミナーに参加したらなんかええことあんの?

 

和・魂・偉・才・塾 !

 

は(´・ω・`)?

 

そう思っている学生は僕だけではないはずです。

 

このインターンシップのネーミングセンスについては謎でしかありません。僕ら就活生を何とか威圧したいがために付けた名前なのでしょうか。(´・ω・`)

 

なのかと思っていましたら、実はこの和魂偉才塾というものは、、

 

アクセンチュアがこの秋・冬に開催するインターンシップ、「和魂偉才塾」は元来、
社員向けの研修プログラムとして考案されたものです。

 

ということで、元々は社員さん向けのセミナーであったそうです。

 

それが、いつの間にか学生の僕らにインターンシップとして受けさせてもらえることになったのが、このインターンシップの始まりです。

 

で、

 

毎年、「和魂偉才塾」を通じて多くの学生さんが成長を実感していただいております。
そんなアクセンチュアのインターンシップ「和魂偉才塾」にて、
実際にインターンシップでメンター社員を経験した2名が登壇し、「和魂偉才塾」の魅力をお伝えします。

※先着2,000名となりますので、ご予約はお早めに!

 

という風に、この和魂偉才塾というインターンシップの魅力を伝えてくれる場所が、WEBセミナーというわけですね。

 

要するに、「WEBセミナー≒インターンシップへの勧誘」

 

といった役割を果たしているようですね。

 

ちなみに、、

 

※先着2,000名となりますので、ご予約はお早めに!

 

こんな注釈がWEBセミナー申し込み画面には出てるんですが、これは大嘘です。

 

まずWEB上のセミナーなのに先着があることが少し謎ですし、それにしても先着の人数が多すぎです。※申し込み締切時間の1分前に申し込んでも余裕で見れると思います。

 

なぜかというと、僕が以前、WEBセミナーを視聴した際、セミナーの終わり際に司会の女性が、

 

「え‐今回は、セミナーを見ていただいた方というのが、なんと200人もいらっしゃったということですね~。はい、それではまた~(´・ω・`)」

 

的なことをいってました。

 

なので、2000人とか絶対にこないです。てか、そんな大勢の人がこのセミナーの存在を、就活が解禁されていないこんな時期からはそもそも知りませんので、そこはご安心を。

 

アクセンチュアのインターン生向けWEBセミナーの内容は?

 

このセミナーでは、2017年度の秋に実施される【次世代のビジネスリーダー育成プログラム(要するにインターンシップ)「和魂偉才塾」】についての概要が紹介されます。

 

で、そういったインターンシップの勧誘の他にも、、

 

  • コンサル業界ってどんなんよ?
  • コンサルタントの仕事って?
  • エンジニアの仕事って?
  • 何が面白いの?

 

といった内容についても、アクセンチュアの社員の中でも比較的、天真爛漫な方々が、フランクにおしゃべりしてくださいます。

 

※ちなみに、僕がアクセンチュアの一次面接を経験した際に出てきた社員というのは、それはそれは、もう目つきがギラッギラのコンサルタント感が出過ぎている社員の方でした\(^o^)/コワカッタ

 

しかし、このWEBセミナーで登壇される社員というのは、ある意味で全然コンサルっぽく無い人が出てくることが、(例年通りであれば)想定されるので、そこはいい意味でも悪い意味でも、選考本番とのギャップを楽しみにしておいてください。

 

アクセンチュアのWEBセミナーへの参加メリットは?

 

このセミナーに参加するメリットとしては大きく2つあるということを、以前もお伝えしているのでそちらを参考にしてください。

 

一応ざっくりとだけ参加メリットを伝えておくと、、

 

  1. 参加するといっても特にこれといった参加資格は一切ない
  2. 現場の最前線で働いているコンサルティング会社の社員から「コンサルタントとは何か?」という説明が聞ける

 

といったものです。

 

+α ☑インターンシップに参加したくなるというメリットですね。

 

もっと詳しく知りたい!という人は以下の記事からどうぞ。

www.accecon.site

 

で、この時のセミナーを実は僕も視聴してましたので、どんな内容であったのかを記事として一応まとめています。

 

セミナー内容については、さすがに一言では言い表せないので、こちらも詳しく知りたい!という方は以下の記事をのぞいてみてください。

www.accecon.site

 

で、上に載せてある議事録を今読んでもらって、

 

「なんだアクセンチュアのセミナーって、結構面白そうなこと言ってんじゃん!(´・ω・`)」

 

となったのであれば、9/28(木)19:00~20:00開始のセミナー を視聴してみるべきでしょう。

 

そうでない方は、セミナーの視聴に時間をかけるのではなくて、他のことに全力を注いで頑張ってもらえればと思います。今回は、以上です。それでは、また。

>>コンサル志望者必見!アクセンチュアからの内定獲得完全マニュアルを覗いてみる

 

新着記事