アクセンチュア新卒内定を本気で考える

高学歴相手に太刀打ちするためにはそれなりの知識と準備が必要です

就活雑記

就活後発組だからこそわかった!これだけは気を付けろ!基礎中の基礎の就活アドバイス

僕が就活を本格的に始めたのは3月1日からでした。 そんなスタートダッシュダダ滑りの状態から走り出した、まさに就活後発組の僕ですが、なんとかここまで精神崩壊することなくやってこれました。

就活における正しい「準備」とは?賢く準備することがライバルと差をつけるための鍵

「就活が上手な人」について 船井総合研究所 このコンサル会社の説明会に参加したのは、3月の中旬頃でした。 つまり、就活解禁日から2週間ほど経ってからです。 このときに、CEOが自ら「就活が上手な人」っていうのはどんな人のことを言うのか?という話をか…

夜行バスに就活生が一回乗り遅れたことで経済的大打撃を受けたという惨めな話をします

夜行バスを逃してしまい、絶望的な出費が発生しました。 昨日、僕はやらかしました。 完全にやらかしました。 今月の食費が尽きました。 なぜかって? 思わぬ出費が出たからです。夜行バスで京都⇔東京の往復で、格安夜行バスで3600円で済ますことができてい…

新着記事